
【新潟県各地にJAMがゆく!】地元でJAMスタッフと進路相談しよう!出張学校説明会開催★
みなさんこんにちは~! 3月の出張学校説明会のお知らせです(^^)/ JAMでは月に1~3回ほど、本 ・・・
│NEWS
【アニメ制作会社に内定!!高橋 志歩さん】
-就職内定をいただいた会社さんを教えてください。
高橋 株式会社ピー・アール・エーさんです。
ムービックさんの作品の
「TSUKIPRO THE ANIMATION(ツキプロ・ジ・アニメーション)」
「number24」
などを制作されております。
-志望した理由を教えてください。
高橋 アニメ業界でやりたい事の1つに
ムービックさんの作品に関わりたいというのがあって
PRAさんの元請け作品にムービックさんの作品が多いので
これは何かあるなって思って(笑)
-(笑)何故ムービックさんの作品が好きなんですか?
高橋 シナリオ!
「ツキウタ」から入って、
歌やキャラクターがいいなぁって思って、
私、女児向け作品を観て育ったので
アイドル作品でもドロドロした感じのやつとか、
悪役が出てきて苦しめられるとか、
観てて辛くなっちゃうんですよ。
でも、ムービックさんの作品にはそれがない!
きれい!!平和!!!
-そこにも女児向け作品のような
純粋な作品好きの流れがあるんですね。
高橋 やっぱ会社によっては、ドラマCDが凄い
ドロドロしてるのばっかりとか
あるじゃないですか。
ムービックさんはそういう・・・
あ、まぁ、今出ている、「華Doll*」は
ちょっとほの暗いのがあると思うんですけど、
全体的にはキラキラしてますね!
-では、高校時代の進路決定についてお話伺いたいと思います。
現在専門学校に在籍していますが、大学と迷いはしませんでしたか?
高橋 それは、ありませんでした。
アニメーターを志した時から専門学校1択でした。
-東京と新潟迷いはしませんでしたか?
高橋 就職は新潟ではく、
東京でと考えていたので多少迷いはありました。
実際東京の専門学校のAO入試受けて、
あとは学費さえ払えばOKという状態だったんです。
-それはいつ頃ですか?
高橋 めっちゃ。
桜、咲いてましたよ(笑)
-(笑)4月くらいですね。
でも、現在は新潟で勉強していますがそれは何故ですか?
高橋 親ともその後相談して
東京の学校も素敵だったんですが、
地元の安心感ですね。
また、オープンキャンパスの雰囲気です。
JAMはなんだか柔らかくていいなぁって。
フレンドリーというかフランクというか。
生徒にちゃんと向き合ってくれるんだなぁって思いました。
安心できる先生だと2年間任せられるって思いますからね。
-最後に東京と新潟で迷っている
アニメーター志望の高校生へメッセージをお願いします。
高橋 両方選択肢があるなら両方観ておくと良いです。
その上で自分に合った選択をしてください。
私にとっての「自分に合う」は
親身に生徒のことを考えてくれる先生が居るか居ないかです。
▲高橋さんのらくがき③
▲高橋さんのらくがき④
前編はコチラ
\JAMを動画で体験!視聴回数10万回突破!学校紹介動画!/
⭐webオープンキャンパス開催中⭐
JAM校舎に行けない(>_<)!という方は
おうちで進路研究をしよう!
いつでも申込可能♪
・学校紹介
・学科紹介
・体験紹介
・入試説明
・学費説明
などを動画で視聴!
動画なので何度も視聴可能(*’ω’*)♪
じっくり見てみてね!
◆◆資料請求はコチラ◆◆
◆◆お問合せはコチラ◆◆
メール→jam@nsg.gr.jp
LINE→友達登録後フルネームを送ってね!
お電話 →0120-964-308
◆◆SNS公開中!◆◆