3DCGアニメ・ゲーム科

3DCG ANIME GAME 3DCGアニメ・ゲーム科

  • 3年制
  • 定員:20名
  • 3DCGアニメーターコース
  • 3DCGゲームキャラクターコース
  • CG映像制作コース
  • Vチューバーコース
  • フィギュアデザインコース
  • VRクリエイターコース

あらゆるジャンルで感動を与える
3DCGクリエイターになる!

1
アニメ・ゲーム・映像業界の最先端をゆく3DCGを学ぶ!
2
業界最高峰!
JAMだけの最新施設で授業!
3
就職求人多数!
様々な業界での就職が可能!

目指す職業

  • 3DCGデザイナー
  • 3Dモデラー
  • 3Dモーションデザイナー
  • Vチューバークリエイター
  • VRエンジニア

PointsポイントJAMだからできるスゴイこと

業界最高峰の施設とJAM特有の担任制個別指導で夢で実現!

01

モデリング・モーション・背景制作をマスター!

3DCGは、自分の得意分野を仕事にできます。希望の進路や得意分野に合わせたコース選択で、希望の道にグッと近付く!洗練された授業で、最高の結果を目指そう!

02

最新式 光学モーションキャプチャー実践力を学ぶ!

3DCG業界で使用される実際の3D機器【OptiTrack(オプティトラック)】は、ダンスモーションやVtuberの撮影でも使用される高性能モーションキャプチャ―!プロも驚く充実した設備で、企業から求められる人材になろう!

03

初心者OK!絵が苦手でも3DCGは上達できる!

「絵が苦手な方」も3DCGの仕事をしています。絵の技法である遠近感や光、風や重力まで、3Dソフトが処理してくれるので、絵が描けなくてもお仕事が可能!更に絵が描ければ自分のキャラクターを3DCG化できちゃいます!


Stepup Systemステップアップステップアップシステム

難しそうに見える3Dソフトも基礎から学ぶので安心!
就職のための授業も豊富。

Step1

3Dソフトに思い切り慣れよう!

見た目が複雑な3Dソフトですが、やればすぐできる!どんどん触ってプロになる準備を進めよう。

Step2

魅力的な3DCG作品を創ろう!

就職活動の為に、思い切り力を注いだ作品をたくさん制作。出来上がった作品が、就職活動の武器になります!

Step3

3D業界の企業が来校&作品添削会!そのままスカウトも!?

有名ゲーム会社やアニメ会社がJAMに直接来てくれます。作品を見てもらい、最高のアドバイスをもらおう!スカウトしてもらえる可能性もアリ!

Step4

3DCGの仕事(インターンシップ)でさらに成長!

プロとして3DCGのお仕事を受注していきます。どんどんこなしてさらにスキルアップ!

Step5

就職活動開始!技術と人間力で企業へアタック!

お仕事では技術と同じくらい人間力が大切。授業のチームワークで人間力を培い、就職活動で企業に挑もう!

Step6

業界最前線!3DCGクリエイターとして就職!

クリエイター最前線!アニメもゲームも3DCGが業界を圧倒!世界中で3DCGクリエイターとして活躍しよう。


Curriculumカリキュラム授業紹介

みんな初心者からのスタート!基礎知識と応用力をグルー プワークで学び、その中で人間力(コミュニケーション力)
も習得。CGエフェクトまで学べる最新カリキュラムです。

3DCG制作

3ds Maxの基礎授業。二つの「3Dソフト」の授業構成で丁寧に基礎力を培いながら長時間制作のノウハウを養います。

3Dモデリング実習

キャラクターや、よくあるものを離れ、マイナーですが、覚える事で作業効率が上がるものを描き、3Dモデルとして製作します。

3D背景制作

Blender
(3DCGソフト ブレンダー実習)

映像制作

現存する動画から、カメラワーク、演出、迫力、魅力を研究~学習しながら、キャラクターや背景のモデルバランス、見え方までを学びます。

3Dテクスチャ
(3DCGでの質感表現)

3Dモデリングには欠かせない、質感表現の手法のひとつ、テクスチャを学びます。ポリゴンの複雑さのコントロールも合わせて学習します。

3Dエフェクト
(VFX 3DCGでの特殊映像効果)

VR実習


Time tableタイムテーブル時間割表

時間割
1限
9:40~10:30
  • 3DCG
  • 3Dアニメーション
  • 映像制作
  • 3D背景
  • 業界研究
  • ビジネスマナー
2限
10:40~11:30
3限
11:40~12:30
昼休み
4限
13:30~14:20
  • 3DCG
  • blender
 
  • 3Dエフェクトレンダリング
  • Adobe 3D
5限
14:30~15:20
6限
15:30~16:20
時間割
1限
9:40~10:30
  • 3DCG
  • 3Dアニメーション
  • 3DCG
  • 3DCG
  • 3D背景
  • 業界研究
  • ビジネスマナー
2限
10:40~11:30
3限
11:40~12:30
昼休み
4限
13:30~14:20
  • 3DCG
  • blender
 
  • 3DCG
  • 3Dエフェクトレンダリング
  • Adobe 3D
5限
14:30~15:20
6限
15:30~16:20

WORKS学生作品先輩たちの活躍を紹介

最新の実績を見る


SPECIALスペシャル特別な取り組みをご紹介

JAM Vチューバープロジェクト

JAM公式Vチューバー好評配信中!JAM情報やアニメ・マンガ・イラスト・ゲーム業界の情報をじゃんじゃん配信しています。
JAM公式YouTubeチャンネルをチェック!

YouTubeはコチラ

県内最大級の3DラボがJAMに設立!Vチューバースタジオ完成!

期待の最新設備!3DCGに特化したJAMだけの施設が、2020年4月に校舎内に完成!
3Dモデリングはもちろん、人の動きをキャプチャーし3Dデータに変換できる超高性能カメラ「オプティトラック」も完備!みなさんがCGキャラクターの動きを演じ、精密に再現する事が可能です!業界最高峰の技術・プロと同じ環境で授業を受けられます。業界の即戦力になろう!

詳しくはコチラ

Student voice在校生の声

3DCGは難しさを楽しめるとより一層上達します!

アイドルアニメのダンスシーンにあこがれ、最新の技術で人を喜ばせるような映像を作れる3DCGクリエイターになりたいと考え進学を決めました。今回はリアルなキャラに挑みましたが、次回はアニメキャラのような3DCGに取り組んで、実際にアニメーションするような作品に挑み、専門就職に備えた技術を高めていきたいと考えています!

青木 希望さん新潟商業高等学校(新潟)出身
3Dアニメゲームクリエイター科2年(現3DCGアニメ・ゲーム科)

最新情報をBlogでチェック!

記事一覧を見る