学校法人国際総合学園 日本アニメ・マンガ専門学校は、学校教育法に定める専修学校設置基準により認可された専門学校です。
卒業者には「専門士」(2年制)、「高度専門士」(4年制)の称号が付与されます。
3Dアニメゲームクリエイター科 | 修業年数:3年 入学定員:15名 |
目指す職業
|
---|---|---|
アニメーター科 | 修業年数:2年 入学定員:15名 |
目指す職業
|
キャラクターデザイン科 | 修業年数:2年 入学定員:45名 |
目指す職業
|
マンガ・イラスト総合学科 | 修業年数:3年 入学定員:10名 |
目指す職業
|
コミックイラスト科 | 修業年数:2年 入学定員:25名 |
目指す職業
|
マンガクリエイト科 | 修業年数:2年 入学定員:15名 |
目指す職業
|
ビジュアルデザイン研究科※ | 修業年数:1年 入学定員:10名 |
---- |
ビジュアルデザイン専攻科※ | 修業年数:4年 入学定員:5名 |
---- |
※ビジュアルデザイン研究科(1年制)は本校2年制学科卒業レベルの技術を持った方が対象です。 ※ビジュアルデザイン専攻科(4年制)は本校2年制学科卒業後、3年次からの編入が可能です。
第1回 | 願書締切日:2020年10月01日(木)※本校必着 入学試験日:2020年10月03日(土) |
試験会場:JAM会場/長野会場 |
---|---|---|
第2回 | 願書締切日:2020年10月22日(木)※本校必着 入学試験日:2020年10月24日(土) |
試験会場:JAM会場/長野会場 |
第3回 | 願書締切日:2020年11月05日(木)※本校必着 入学試験日:2020年11月07日(土) |
試験会場:JAM会場 |
第4回 | 願書締切日:2020年11月19日(木)※本校必着 入学試験日:2020年11月21日(土) |
試験会場:JAM会場 |
第5回 | 願書締切日:2020年12月10日(木)※本校必着 入学試験日:2020年12月12日(土) |
試験会場:JAM会場/長野会場 |
第6回 | 願書締切日:2020年12月24日(木)※本校必着 入学試験日:2020年12月26日(土) |
試験会場:JAM会場 |
第7回 | 願書締切日:2021年1月14日(木)※本校必着 入学試験日:2021年1月16日(土) |
試験会場:JAM会場 |
第8回 | 願書締切日:2021年1月28日(木)※本校必着 入学試験日:2021年1月30日(土) |
試験会場:JAM会場 |
第9回 | 願書締切日:2021年2月18日(木)※本校必着 入学試験日:2021年2月20日(土) |
試験会場:JAM会場 |
第10回 | 願書締切日:2021年2月25日(木)※本校必着 入学試験日:2021年2月27日(土) |
試験会場:JAM会場 |
第11回 | 願書締切日:2021年3月11日(木)※本校必着 入学試験日:2021年3月13日(土) |
試験会場:JAM会場 |
第12回 | 願書締切日:2021年3月30日(火)※本校必着 入学試験日:2021年3月31日(水) |
試験会場:JAM会場 |
出願条件 | 専願のみ |
---|---|
出願資格 |
下記の条件(①・②・③)のいずれかに該当し、AO制度認定された者
|
試験科目 | 書類審査 |
必要書類 |
※社会人の方、大学・短大・専門学校を卒業または卒業見込みの方は、最終学歴の卒業証明書・成績証明書及び高等学校卒業証明書も提出してください。 ※高卒認定合格者は証明書を提出 |
合格特典 |
AO入試Ⅰ期合格者】優先入学、入学選考料免除(2万円免除)、入学金半額給付(4万5千円免除)、特待生受験資格付与AO入試Ⅱ期合格者優先入学、入学選考料免除(2万円免除)、特待生受験資格付与 |
出願条件 | 専願のみ |
---|---|
出願資格 |
下記の条件(①・②・③)のいずれかに該当し、AO制度認定された者
|
試験科目 | 書類審査/面接試験 |
必要書類 |
※社会人の方、大学・短大・専門学校を卒業または卒業見込みの方は、最終学歴の卒業証明書・成績証明書及び高等学校卒業証明書も提出してください。 ※高卒認定合格者は証明書を提出 |
合格特典 |
※選考の結果、特待生に該当しない場合は、AO入試合格生として取り扱います。 |
出願条件 | 専願のみ |
---|---|
出願資格 |
下記の条件(①・②)のいずれかに該当する者
|
試験科目 | 書類審査/面接試験 |
必要書類 |
※社会人の方、大学・短大・専門学校を卒業または卒業見込みの方は、最終学歴の卒業証明書・成績証明書及び高等学校卒業証明書も提出してください。 ※高卒認定合格者は証明書を提出 |
合格特典 |
※選考の結果、特待生に該当しない場合は、AO入試合格生として取り扱います。 |
出願条件 | 専願のみ |
---|---|
出願資格 |
下記の条件に該当する者
|
試験科目 | 書類審査/面接試験 |
必要書類 |
※社会人の方、大学・短大・専門学校を卒業または卒業見込みの方は、最終学歴の卒業証明書・成績証明書及び高等学校卒業証明書も提出してください。 ※高卒認定合格者は証明書を提出 |
合格特典 | 優先入学 |
出願条件 | |
---|---|
出願資格 |
下記の条件に該当する者
|
試験科目 | 書類審査/面接試験/筆記試験(作文)テーマはオープンキャンパスにて発表 |
必要書類 |
※社会人の方、大学・短大・専門学校を卒業または卒業見込みの方は、最終学歴の卒業証明書・成績証明書及び高等学校卒業証明書も提出してください。 ※高卒認定合格者は証明書を提出 |
合格特典 | 併願受験が可能 |
趣旨と特典 | 大学・短大・就職などと併せて本校への出願を考えている方を対象に、一般入試志願者に限り併願制度を設けています。この制度は、志望学科への入学権利を保障するものであり、併せて受験する学校などの発表後に実際の入学手続(入学金納入など)を実施することで、出願・受験の便を図り、かつ経済的負担を軽減する制度です。 |
---|---|
出願期間 | 「一般入試」の出願資格に準ずる。 |
出願書類 |
※入学願書の出願区分欄に「併願する校名・試験日・合否発表日」等を必ず記入すること。 |
出願期間 | 2020年9月15日(火)~2021年3月30日(火) |
合否発表 | 出願学科への入学合否は、試験後10日程度で「文書」で通知します。
※出願学科不合格の場合、併願登録料40,000円を返還します。 |
入学手続 |
※本校への入学辞退の場合、併願登録料は返還致しません。 |
入学金 | 入学手続時納入金 | 在学期間学費 | |
---|---|---|---|
マンガクリエイト科 | 90,000円 | 675,000円 | 2,240,000円 |
コミックイラスト科 | 90,000円 | 685,000円 | 2,260,000円 |
キャラクターデザイン科 | 90,000円 | 685,000円 | 2,260,000円 |
アニメーター科 | 90,000円 | 675,000円 | 2,240,000円 |
マンガ・イラスト総合学科 | 90,000円 | 685,000円 | 3,150,000円 |
3Dアニメゲームクリエイター科 | 90,000円 | 685,000円 | 3,150,000円 |
ビジュアルデザイン研究科 | 90,000円 | 675,000円 | 1,120,000円 |
ビジュアルデザイン専攻科 | 90,000円 | 675,000円 | 4,480,000円 |
学費の内訳と納入方法につきましてはこちらをご覧ください。
※キャラクターデザイン科・3Dアニメゲームクリエイター科:約170,000円〜約270,000円(予定)+パソコン(学校推奨機材の購入orご自身でご用意) ※学校推奨機材を購入する場合はパソコンのみ入学前に購入費用が発生します。
※コースは変更になる場合があります。 ※2019年度実績
※入学手続時納入金(授業料半期・施設設備費年間・施設維持費半期・実験実習費半期)を納入後、本校への入学を辞退される場合には、納入された入学手続時納入金を返還いたします。詳細につきましては、本校入学相談室へご相談ください。
なお、入学後につきましては、理由のいかんを問わず一旦納入された学費の返還はできませんのでご了承ください。 ※進級時の学費は経済状況に激変が無い限り、入学時の学費が原則的に適用されます。
親戚・知人・兄弟姉妹などからの紹介書提出で、入学選考料や入学金・学費等が免除になる制度。
母子家庭の母、及び父子家庭の父に養育される方がNSGカレッジリーグの専門学校に入学を希望さ れる際、ご家庭の経済状況から学費の準備が厳しい場合に、入学時に発生する一時的な費用負担を 軽減することを目的とします。
本校では新潟県以外から進学を希望する方への支援として、入学手続金より合計20万円を給付(免除)する制度があります。
給付(免除)内容 | 入学手続時納入金より 合計200,000円給付(免除) |
---|---|
利用条件 |
以下の条件をすべて満たした方のみ適用(定員となり次第終了)。
|
選考方法 | 書類審査 |
定員 | 10名 |
※利用希望者は入学願書の利用制度「県外特別支援制度」にチェックして出願してください。(出願後の変更不可) ※AO入試制度の特典、特待制度の特典、SR制度の特典、一人暮らし支援制度の特典と重複して給付を受けることはできません。重複した場合は、合格者にとって最も有利な学費免除額が適用されます。詳しくは本校までお問い合わせください。
本校では県内外を問わず進学のため一人暮らしを希望する方への支援として、入学手続時納入金より合計12万円を給付(免除)する制度があります。
給付(免除)内容 | 入学手続時納入金より合計120,000円給付(免除) |
---|---|
利用条件 |
以下の条件をすべて満たした方のみ適用(定員となり次第終了)。
|
選考方法 | 書類審査 |
定員 | 20名 |
※首都圏の関連分野校平均130万円。学費は学科によって異なります。