![](https://web-jam.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/MC科、中吉虎吉-最新.jpg)
【マンガクリエイト科】卒業生原作コミックのアニメ放送開始!!1/12(日)~(原作:中吉 虎吉先生)
みなさん、こんにちは!進路相談室です!✋今回は卒業生の実績を紹介しますー!✨ 『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』(原作: ・・・
│絵仕事受注・コンペ実績
みなさんこんにちは!
JAM入学相談室です🙋
各学科から続々内定情報が出ています!
株式会社Xeenに 内定✨
大坂に本社を置く、アーケードゲームソフト、家庭用ゲームソフト
ソーシャルゲームソフト、WEB開発等幅広く手がけている企業さんです!
今回は3Dデザイナーとして内定された
基村さんにインタビュー!🎤
JAMで学んで成長したところなどお話していただきました!👀✨
ゲーム会社を第一希望で探していましたので、嬉しいのと、とてもほっとしています!
大好きなゲーム業界で働くことができると思うととても楽しみです!
3Dデザイナーとして内定を頂きました!
3DCGの技術を使って、ゲームに登場するキャラクターなどをモデリングします。
(基村さん作品)
企業説明会にはたくさん参加するよう頑張りました!
自分の視野を広げるために、東京や大阪の方までたくさん企業を見に行きました!
またJAMでは学校に様々なゲーム会社さんが来校し、企業説明会や添削会を開いて頂けたことも
大変ためになりました。
人体を素早く、バランス良く描けるようになりました!
制限時間内にイラストを描くというクロッキーという授業を通してモノの本質を的確に捉えながら、素早くかつ上手く描けるようになりました!
(基村さん作品)
先生が昼休みや、放課後の時間を使って個別に就職対策をしてくれました!
特に面接練習はとても参考になりました!
まずはいろいろな学校のオープンキャンパスにたくさん参加してみるのがいいと思います!
私も高校生の時にJAMのオープンキャンパスに参加して、初めて3DCGのことについて知り、興味を持ちました!
自分では想像もしていなかった良い出会いがあるかもしれませんよ!
(基村さん作品)
技術をもっと磨き、キャラクターのモデリングを極めたいと思っています!セルルックが好きで得意でもあるので、そこを伸ばしていきたいです!!
/
基村さん、インタビューありがとうございました😊
\
少しでもJAMのこと、キャラクターデザイン科が気になった
そこのアナタ!
オープンキャンパスに参加して、進路研究をしよう!
↓詳しくはバナーをタップ↓