
【大学併修科】JAMには伸び伸び学べる環境がある!県外から進学した新入生にインタビュー!
みなさんこんにちは😀入学相談室です!新入生インタビュー第2弾✨今回は今年春から新設された学科【大学併修科科】1年生の学生にインタビューをしました ・・・
│在校生VOICE
高度専門士&学士W称号付与
JAMと大学を同時入学し並行して勉強するので、最大4年間の期間短縮となります。
大学併修とは専門学校を学びながら「大学の卒業資格」(学士取得)も目指せる制度です。
専門学校入試に合格し、入学後に希望のコース手続きをするだけで履修可能です。
学費は通学課程に比べて1/5~1/6程度。リーズナブルな設定となります。
JAMの各専攻専門技術と大学の芸術科目の履修で、実技と教養を身に付けながらクリエイターを目指す!
総合教育科目・学部共通專門教育科目 | 専門教育科目 |
---|---|
|
|
JAMの各専攻専門技術と大学のマーケティング分野の履修で、実技と教養を身に付けながら業界を牽引する人材を目指す!
基礎教育科目 | 専門教育科目 |
---|---|
|
|
マンガ・イラスト・キャラクター専攻 3年生 Aさんの場合(産業能率大学)
※普段はマンガクリエイト科の授業を受講。帰宅後や土日、GW、夏休み、冬休み、春休みなどに大学の講義を受講しています。
※横にスクロールできます。
修業年数 | 4年 |
---|---|
入学定員 | 10名 |
学費 |
1年次:1,300,000円 2年次:1,210,000円 3年次:990,000円 4年次:990,000円 合 計:4,490,000円 |
---|
長野県 出張オープンキャンパス
5.24土
8.16日
8.17土
※開催時間などの詳細はJAMブログ内で発表します。
最初は大学進学を考えていましたが、大学併修科では大卒資格も取れて心理学の勉強ができるなど、自分の希望が叶えられると思ったため入学しました。
私はアニメーター専攻なので入学から2年間でアニメを学んで、その後の2年間はデジタルイラストや3DCGをやってみたいです!将来に少し不安があるので、就職選択の幅も広げられることもいいところですね!
林千桜莉さん富山商業高等学校(富山)出身
トータルクリエイター科 アニメーター専攻3年生