アニメ・イラスト・マンガ・3DCGデザインの専門学校 - JAM 日本アニメ・マンガ専門学校

News & Blog ★内定速報★株式会社タキオンに3DCGデザイナーとして内定!【研究科】

★内定速報★株式会社タキオンに3DCGデザイナーとして内定!【研究科】

みなさんこんにちは!

JAM入学相談室です🙋

 

ゲーム業界への就職内定情報が続々出ています!

 

コンシューマゲームソフトの開発を中心に、スマートフォンアプリの制作や映像開発、Webサイト制作まで幅広く手掛けている

株式会社タキオン内定✨

 

 

 

今回は3DCGデザイナーとして内定された

羽中田さんにインタビュー!🎤

JAMで学んで成長したところなどお話していただきました!👀✨

 

プロフィール

研究科(キャラクターデザイン科で2年間学び、研究科へ進学)

羽中田 和さん (山梨県出身)

 

 

内定おめでとうございます!今の気持ちをお聞かせください!

初めは現実か信用できなくて何回も確認してしまいました!

正直まだ夢だと思っていますが、内定をいただけて嬉しいの一言に尽きます!

 

職種を教えてください!

ゲーム制作を主としたCGデザイナーとして内定をいただき、主に3Dソフトを使用したモデリングや、リギング、アニメーション等、ゲームに関する全般に携わります。

 

 

就職活動で頑張ったことはなんですか?

やらなければいけないことの可視化を重点的に行いました!

やることを忘れたり、後回しにしてしまう性格なので、ゲームのミッションのように可視化できるようにしました。その結果、できることとできないことの明確化にも繋がり、時間を有効的に使うことができました!

 

この分野を選んだ理由を教えてください!

当初は3Dには興味はなくイラストを描くことが好きだったので2Dのデザイナーを目指していました。

しかし3Dについて学び始めたらのめり込んでしまい、気づいたら毎日のように3Dで何かしら作ったりしていました!

 

 

JAMの就職サポートで良かった点を教えてください!

結構大きい企業様の説明会が多く、添削会や、企業様との出会いの機会を多くいただきました!

その他にも先生方にポートフォリオの添削など、内容の濃い助言をいただく事ができました!

 

JAMに進学を考えた理由を教えてください!

オープンキャンパスに参加した時にJAMのスタッフが参加者ひとりひとりに親身に対応していた点と、関東の学校などと比べ、生活費や学費を抑えることができると考えたためJAM進学を決めました!

 

特に楽しかった授業を教えてください!

CG研究の授業です。基本的には制作時間が多かったのですが、先生が様々なCGに関する情報や、就職活動の情報を教えてくれたり、不安な箇所を添削してくれて、かなり充実した時間でした!

 

最後に高校生にアドバイス&メッセージをお願いします!

自分が本当にやりたいことを明確化すると後々スムーズに物事が進むと思います!いろんな学校のオープンキャンパスに積極的に参加し、やりたいこと、追求したい事に出会える機会を増やしていくと将来なにをしたいかもぼんやりとわかってくるので、早い段階でいろんな準備ができると思いますよ!

 

 

羽中田さん、インタビューありがとうございました😊

 

キャラクターデザイン科の詳細はバナーをタップ!

 

 

オープンキャンパス予約はコチラ!

 

少しでもJAMのこと、キャラクターデザイン科が気になった

そこのアナタ!

オープンキャンパスに参加して、進路研究をしよう!

↓予約はバナーをタップ↓

 

 

資料請求・お問い合わせはこちら

まずは学校のことを知りたい方はこちら!

一覧を見る