
【JAMフェスオンライン2021】キャラクターデザイン科の実績部屋
みなさんこんにちは。キャラクターデザイン科のコマガタです。 卒業・修了作品展示会「JAMフェスオンライン2021」が開催されて ・・・
│キャラクターデザイン科
みなさんこんにちは。
キャラクターデザイン科のコマガタです。
JAMの夏休みはもう少しで終わりますが、2年生は就職活動は止まりません。
そんな中、夏休み直前でキャラクターデザイン科2年生は、
「合同就職面接練習」を行いました!
まずは個人面接練習として「コンピテンシー面接」を行いました。
コンピテンシー面接とは、
その人の行動を
細かく、ひたすら細かく
聞く面接
です。
取り組んだことを
どういった行動パターンで
取り組んだのか”
つまり、自己理解を深める面接練習です。
学生自身が面接官の役もやります。
そうすることで面接を俯瞰で見ることができます。
次はグループディスカッションです。
グループディスカッションでは、グループ全員が”協力者”です。
指揮役、タイムキーパー、書記など役割を決めて、
あるテーマについて話し合います。
個人面接、グループディスカッション共に、普段あまり話さない人と話すことが重要です。
程よい緊張感が、とてもいい感じの雰囲気を作ることができました。
課題が見つかった人、他人と話すことに対する抵抗感が減った人など、様々です。
「面接」という重い言葉にとらわれず、「会話」をすることが重要です。
この研修を機に、学生たちのフットワークが軽くなることを願ってます!!
以上、キャラクターデザイン科のコマガタでした。