アニメ・イラスト・マンガ・3DCGデザインの専門学校 - JAM 日本アニメ・マンガ専門学校

News & Blog キャラクターデザイン科ってどんな学科なの?

キャラクターデザイン科ってどんな学科なの?

こんにちは!キャラクターデザイン科のスサです!

突然ですが、みなさんは「キャラクターデザイン科」ってどんな学科だと思いますか?

 

 

アニメーター科 → アニメーターを目指せる!

イラストレーター科 → イラストレーターを目指せる!

じゃあキャラクターデザイン科は…?

「ゲーム業界?」「キャラクターデザイナー?」と、ちょっとピンと来ない方も多いはず。

そこで今回は、キャラクターデザイン科の魅力と強みをお伝えします!


キャラクターデザイン科は…

ズバリ!


「就職に強くて、選べる業界が広い学科」です!

イラスト業界、アニメ業界、デザイン会社、映像制作…
さまざまな業界に卒業生が就職しています。
もちろん、フリーランスのイラストレーターになった人も!

 

 なぜ就職に強いの?

キャラクターデザイン科では、絵のスキルだけじゃなく社会人として必要な力も身につけられるからです。

 

  • 絵仕事を実際に経験できる!
     在学中から企業案件やコンテストに挑戦し、実際の納品や修正対応などプロの仕事の流れを学びます

↑企業様との絵仕事での打ち合わせの様子

 

  • ビジネスマナーの授業がある!
     挨拶やメールの書き方、面接マナーなど、社会に出てすぐに役立つ基礎をしっかり習得。

つまり、キャラクターデザイン科は「絵がうまくなる」だけでなく、人間力も磨ける学科なんです!


 やりたいことに挑戦できる!

キャラクターデザイン科は、「やりたい!」を全力で応援する学科です!

授業で学んだ技術を使って、学生同士がチームを組み、授業外でオリジナルゲームを制作している学生もいらっしゃいますよ!


「面白そう!」と思ったら、先生も環境も全力でサポート。
自分の発想を形にするチャンスがたくさんあります!

「ゲーム業界だけ」じゃないの?

安心してください!
確かにゲーム系の授業やプロジェクトも多いですが、それは選択肢の一つ!


アニメ・イラスト・広告デザインなど、自分の得意分野を伸ばすカリキュラムがたくさんあります!

なので「ゲームはあまりしないんだよな…」「ゲームが好きじゃないと難しそう」

と思う方もいらっしゃるかと思いますがそんなことはございませんのでご安心を!

イラスト、Vtuber、ゲーム、アニメ…色々なジャンルが好きな学生が集まっているので

とっても楽しいですよ!


 どんな人に向いている?

  • 「将来の進路はまだ迷っているけど、絵を仕事にしたい」

  • 「イラストレーターになりたいけど、就職という道も残しておきたい」

  • 「ゲーム系にも興味はあるけど、それだけに縛られたくない」

  • 「自分のアイデアを形にする経験がしたい」


 在校生の進路例

  • イラスト制作会社のキャラクターや背景のイラストレーター
  • ゲーム会社の2D、3Dデザイナー

  • アニメ制作会社の原画・動画

  • 広告デザイン会社のグラフィックデザイナー

  • フリーランスのイラストレーター

  • 動画編集・配信関連のクリエイター


 まずはオープンキャンパスへ!

オープンキャンパスでは、在校生や先生と直接話して授業を体験できます!

まずはお話しませんかー!?是非参加してみてください!

キャラクターデザイン科のキャンパスライフが気になる方はコチラ!

 

 

次回オープンキャンパスは8/9(土)!

オープンキャンパス予約はこちらから

 

 

 

 

以上!キャラクターデザイン科のスサでした!

資料請求・お問い合わせはこちら

まずは学校のことを知りたい方はこちら!

一覧を見る