
【3/1オープンキャンパス】夢を叶えた在校生のスペシャルトークショー!
\新高校3年生におすすめ/3月のオープンキャンパスは、進路研究を頑張っている新高校3年生へ特別に、一足早く「AOエントリー資格」 ・・・
│オープンキャンパス
みなさんこんにちは!
JAM入学相談室です🙋
アニメーター科2年生が続々と内定をいただいています!!
今回は
◆ハイキュー!!
◆攻殻機動隊
◆アオ・アシ
◆怪獣8号 など
人気アニメを新潟で制作する
株式会社プロダクション・アイジー
に見事と内定となった学生にインタビュー🎤✨
公式サイトはコチラ
私がアニメを視聴していて初めて、色という部分だけでも感動したアニメが「精霊の守り人」でした。
その作品を制作していたアニメ会社だったので、内定が決まって本当に嬉しかったです!
アニメの仕上げ職です。
特に面接対策を頑張りました。
ビジネスマナーの授業で自分の癖や苦手な部分を直し、質問に上手く返せるように
自分で「こう質問が来てこう返したらこう来るかな?」「そしたら次はこう来るかも」というように掘り下げていきました。
面接本番で戸惑って答えられないということがなくて良かったです!
私は漫画家の高橋留美子先生が大好きで尊敬していたのですが、
その留美子先生の作品がアニメ化する時に少しでも関わることができたらと思ったことがキッカケでした。
アニメ業界の基本的な知識から専門的なことまで学べたことです。
私はアニメを観るだけで研究などはしたことがなかったので、授業の中で会社や作品を深くまで知るということができ、アニメの見方が変わったことでよりアニメが好きになれました!
就職してからも日々努力をし続け、色彩設計になれるよう頑張ります!
アニメ業界の知識から自分自身の力量、どの職種が合うのかも授業でより深く知ることが出来るので、
ぜひJAMで勉強して自分の好きに近づきましょう!
原さんありがとうございました!!