【にいがたデジコングランプリ2024】👑入賞&入選 多数!!
みなさん、こんにちは!✋今年もにいがたデジコングランプリ2024の結果が発表されました~!!✨ 「にいがたデジコン ・・・
│絵仕事受注・コンペ実績
全国のキャラコンファンの皆様こんにちは!
今年もキャラコンの季節がやってきましたよー☆
応募について、よくお問い合わせいただくご質問にお答えします☆
参考になさってくださいね!
まずは 第12回『バディ』要項はこちら
第12回キャラクターイラストコンテスト 募集テーマ『バディ』 |
キャラコンちょっと興味ある、とりあえず情報知りたい、という方は
JAM公式LINEをお友達登録して
#キャラコン2023 と送信してください。
キャラコン最新NEWSを定期配信します。
ご登録はこちら↓
#キャラコン2023 LINE登録 |
トーク画面に「#キャラコン2023」と送信してね!
中の人が、すべて手動で、真心こめてお返事しています。
だから夜間休日にいただいたメッセージの返信は遅れますがご了承ください。
「え、すぐ既読ついたけど」とお思いの方もおいででしょうが
仕様で既読がついてしまうもので、中の人が確認したかどうかは反映しておりません。
このせいで皆様にご心配をおかけしておりまして
エラーと思って何度かご質問いただいたり、ブロックいただいたりしておりますが
ゆっくりペースでお付き合いいただけますと大変ありがたく思います。
おひとり1部門1点のご応募で受付しております。
ぜひ、一番の自信作を応募してください☆
ただ、どっちが上でどっちが下か分からなくなることがあって困ります💦
郵送でご応募の方は作品の裏に「上」「下」と書いておいてください。
エントリーシートの応募者情報は、合作者全員の内容をそれぞれご登録お願いします。
あとは、ペンネームを人数分掲載することもできますし、
チーム名のような形で公開してもOKです。
何か楽しくなる方法を考えてみて!
受賞した場合の賞品・副賞は合作メンバーで分け合っていただけますようお願いいたします。
JAMの公式LINEに登録し、「キャラコン応募」と送信してください。
折り返し応募フォームのアドレスを返信しますので、
そちらに必要事項を入力し、作品をアップロードしてください。
応募フォームは、googleアカウントをお使いの方用と
使わない方用の2種類があります。
もちろん、郵送応募でもOKですよ! 待ってまーす。
送り先▼
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通5番町602-1
日本アニメ・マンガ専門学校 キャラコン事務局
gmailをお使いの方などは「googleアカウント」をお持ちです。
もちろん、新しく作ることもできます。
2種類の応募フォームのうち、googleアカウントをお使いの方用で応募する場合は
最初にログイン画面が出てきますので、必要事項を入力してログインしてください。
フォームに直接作品画像をアップロードできるので簡単です☆
googleアカウントを持っていない、使いたくない、という方は
使わない方用の応募フォームをご利用ください。
ログイン画面は出てきません。すぐにフォーム入力ができます。
ただしフォームに画像をアップロードすることができませんので
作品画像については、JAMの公式LINEに送信していただくか
ファイル転送サービスをご利用いただき、
そのアドレスを応募フォームに入力してください。
画像や動画のファイルを安全にやりとりするための無料webサービスがいろいろあります。
有名なところだと「GigaFile(ギガファイル)便」とか。
使い方はとっても簡単!
サイトに作品画像をアップロードすると、httpアドレスが表示されます。
そのアドレスをJAMの応募フォームに入力してください。
JAMは教えていただいたアドレスから、あなたの作品をダウンロードできるんですよ☆
専用フォームとか、ファイル転送サービスとか、
なんか、こわい、難しそう、という方
LINEからそのまま応募いただくこともできます☆
まずは「お友達登録」をお願いします。
あわせてLINE本文に「キャラコン応募」と
「エントリーシート」の記入内容①~⑩をLINE本文に入力して送信してください。
そして作品画像を送信してください! 以上で完了です。
それでは古町ハンナちゃんの投稿画面を見てみましょう☆
作品をスキャンするなどデータ化してください。
そのデータを応募フォームまたはLINEで送信していただければOKです!
原則としてご応募いただいた原画は返却しておりませんので
データ化してご応募いただいた方がいいかもです☆
ただ、デジタル作品の方が多いので、
ファイナリスト作品などご覧になると「デジタルばっかじゃん」とお思いになるかもしれないが…
2022年「アバター」のときの高校生部門審査員特別賞には
すごくステキなアナログ作品が選ばれていますよ☆ 見てみてね↓
あなたの個性に合う手法を選んでください!
ペアとかコンビが活躍するアニメやマンガ、いろいろありますよね☆
トムとジェリーとか… のび太とドラえもんとか…
2022年「アバター」、2021年「Vチューバー」、2020年「ヒーロー」の各回とも
バディのアバターやバディのヒーローを描いた作品がたくさん応募されていたんですよー。
あなたの考える理想の相棒を描いてください☆
正確にはバディではなくチームなのかもしれませんが、3人以上もOKとします。
また人間型のキャラだけでなく、動物、空想上の生物、無機物などもOK!
想像力を働かせてくださいね。
全作品、及びファイナリスト作品それぞれを公開しています。
第11回のを見てみてね!▼
また作品展は、JAM特設のギャラリー『蔵』で行います。
こちらも第11回のようすをドウゾ☆▼
そんな恐ろしいことしませんとも💦
作品発表時にいっしょに公開する情報は、原則として
「都道府県」「学年」「ペンネーム」「作品タイトル」「コメント」です。
こんな感じです↓
学校名については、「学校応募」でかつ「団体特別賞」を受賞なさった場合のみ表示します。
個人応募の方、学校応募でも受賞にあたらなかった方は表示しません。
※応募の際に個人応募か、学校応募か、ご回答くださいね☆
ペンネームやコメントがない方は「-」表示にします。
でもあったほうが楽しいから、作ってくれたら嬉しいな。
キャラコンネームとか、いいじゃないですか…!
「○○県から何件応募」「中学○年生からの応募が増加」等のデータを調査分析し、
次回以降のキャラコンの企画・運営に反映していきます。
ただ正直、一番使うのが「作品管理」。
どれが誰の作品だかわかんなくなっちゃうから!
そんなの
「ペンネームとか、LINEネームがあるでしょうー?
それで管理すれば本名いらないじゃーん」と、
お思いになりますか?
かぶるのよ!
「もも」さん、「も も 」さん、「ももち」さん、「ももか」さん、「モ モ 」さん、「モモ」さん…
それに皆さん、LINEネームちょくちょく変更なさるでしょう…。
そこへいくと日本語の漢字、読みがなで構成された名前は非常に優秀で
住所情報まで加えるともう!確実に個人を同定できる。
お預かりした個人情報の管理については法律に基づき安全に行います。
よろしくご理解いただき、ご協力をお願いいたします☆
公序良俗に反するような作品や、差別表現など第三者に不快感を与えるような作品、
第三者の著作権を侵害するような作品や、
第三者の名誉やプライバシーを傷つけるような作品などは
審査対象外となります。
詳しくは応募リーフレット裏面をご確認ください。
例えばイラストアプリに搭載されているトレス素材とか
明確に二次利用、配布フリーが表明されているブラシやテクスチャ素材など
制作者の著作権に抵触しないことが明確な素材であれば
キャラコン応募作品にお使いいただいてかまいません。
慎重に確認なさってからお使いになってください。
著作権侵害については、プロ作家の作品だけでなく
アマチュアの方の作品でも
盗作や二次使用、トレースで制作した作品などは審査対象外としています。
キャラコンはオリジナル作品の発表の場。
自分の個性で勝負しようぜ…!!!
ただし受賞作品については著作権がJAMに帰属することとなります。
受賞した作品で何か企画したい場合はご相談ください。
まず、JAM学内審査により各部門とも50程度のファイナリスト作品を選出します。
ファイナリスト作品についてはweb投票を行います。
その得票数と、JAM審査員および特別審査員の審査の総合判定により
グランプリほか各賞を決定いたします。
web投票の詳細は11月公開予定! その際には皆様奮ってご投票ください☆
そして今年は特別審査員からの審査もあります!
人気イラストーター ciero 先生のほか
プロクリエイターの方が直接審査します。
受賞者には講評もアリ! プロの指導を受けられるチャンスですよ☆
当日のプログラム詳細やご予約受付等は11月公開予定です。今しばらくお待ちください☆
入賞できる前提でご質問いただく、その前向きな姿勢が素晴らしい!
授業や部活動など、みんなでキャラコンに取り組んでいただいた学校様を表彰する賞です。
「団体応募」にチェックしていただいた作品を対象とします。
その作品は個人としてのグランプリ等の審査と、団体特別賞の審査と、2種類の審査を行います。
団体特別賞として表彰された作品については、
受賞作品発表時に学校名を公表しますのでご承知おきください。
(「団体応募」としてご応募いただいても、団体特別賞を受賞しなかった場合は
学校名は公表いたしません)
また同じ学校から、まとめてご応募をいただいても
「個人応募」にチェックされている作品は団体特別賞の審査対象となりませんので
ご承知おきください☆
多くの皆さんに取り組んでいただいた学校を表彰したいと考えております。
数にあまり差がなければ、ファイナリストの多い校や作品レベルの高い校を表彰します。
美術室に置いていただき、みんなで活用できるような画材を予定しております☆ コピックのセットとか。
奮ってご応募ください!
そのほかご質問などありましたら、JAMのLINEアカウントに「お友達登録」して
どんどん聞いてくださいね。
皆さんのご応募をお待ちしております!