
【6/4】アニメ業界を知ろう!来校型オープンキャンパス開催✨【無料送迎バス運行】
【ご参加のみなさまへのお願い】※JAMオープンキャンパスでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施しております ・・・
│オープンキャンパス
どうも、こんにちは!!
アニメーター科のフクザワです!!
皆さん、
「オレ、アニメばっか観てるけど将来大丈夫かな!?」
って、夜中に一人で震えることありますよね。
もちろん私も例に漏れずそういう青春を送っていました!!
人生の先輩としてお答えするとその人生、
大丈夫な時もあれば、大丈夫じゃない時もあります!!
男子としては致命的に、女子にモテない問題があります(´;ω;`)
恋愛の常識がアニメしか無いので、
リアルのデートでどんな店を案内していいか分からない。。。
リアルの女の子とどんな会話すればいいのか分からない。。。
もうこうなったら、恋愛に興味のないふりをして乗り切るしかない。。。
やっぱ、男同士って最高だよね!!
的な。。。
軌道修正できたのは、28歳の時でした。。。
こればっかは負の遺産ですね(笑)
大丈夫な理由は、
辛い時や苦しい時に、踏みとどまる土台となってくれます。
青春を捧げたアニメ作品達は、
思い出フィルター増し増しで生涯に渡って自分を助けてくれます。
若いころに出会った数々の作品達は、
今でも定期的にOPやEDを見ると「アニメが、好だぁ!!」
と、思いださせてくれます。
どんな厳しい状況でも「アニメのためなら。。。頑張るか!!」
と自分を奮い立たせることができます。
そして、まさかまさか
令和に画集が発売されたりします(笑)!!
この作品達は自分がアニメ業界を目指すきっかけであり、
今も一緒に隣を歩いてくれている作品です。
きっと40歳になっても、50歳になっても、60歳になっても
忘れることはないのだと思います。
アニメは自分の路を示す「コンパス」なのかもしれません。
人生の迷子になった時、進むべき方向、目指していた場所を教えてくれます。
そんなアニメに出会いたい、、、
を超えて、生まれる瞬間に立ち会いたい!!
生み出すお手伝いがしたい!!!!!!!!
と思ったら、
色んな不便や苦しいことはあるけど、
そんな人生も悪くないと思いますよ。
webオープンキャンパス開催中
JAM校舎に行けない!という方はおうちで進路研究をしよう!
いつでも申込可能♪
などを動画で視聴!動画なので何度も視聴可能!じっくり見てみてね!
資料請求・お問い合わせはこちら
まずは学校のことを知りたい方はこちら!
JAM公式LINE 6つの登録メリット!
各種SNSでJAMをもっと知ろう