
【3/1オープンキャンパス】夢を叶えた在校生のスペシャルトークショー!
\新高校3年生におすすめ/3月のオープンキャンパスは、進路研究を頑張っている新高校3年生へ特別に、一足早く「AOエントリー資格」 ・・・
│オープンキャンパス
さあ!みなさん!にいにー先生には負けませんよ!!
コミックイラスト科、最近 最強ポケモンなのではないかと噂されている コユムです!( ゚∀゚)ノ
今日お届けする情報はこちら!
アクリル絵の具メーカー「バニーコルアート」のアクリル絵の具講座です!! 後ろの服のチョイスが完璧です( ゚Д゚)σ YATTAZE!
講座を聞いているのは新入生、つまりはJAM生の新1年生ですね!!ぴかぴか過ぎでマブしいです!
一言で「アクリル絵の具講座」と言っても、内容はとっても色々な特徴が聞けて、皆、興奮しっぱなしです ^-^
興奮しすぎて、混ぜるへらを、へし折るJAM生が現れるくらいですヽ(゚∀゚)ノ クス よほど楽しかったとみえます。
上の写真は、アクリル絵の具と、ジェッソ(下地材)というものを混ぜてる所ですね。
乾くと、発色を良くしたり、絵の具の形を波のように保ったり、ガラスが混ざっていて、
質感を色んな表現にしたりと…夢が膨らむ作業です!
ご覧のように、夢中ですw ここから、人に夢を与えるイラストが生まれて行くんですねぇ★
こちらは講演の途中の机の上です(*゚∀゚*)、色んなジェッソ(下地材)がたくさんあって、
様々な効果を学びました~。
本日のオチです(;´∀`)ついつい最後に茶目っ気を出すのがJAM生らしくていいですね!
真面目に講義を聞き!しっかり学び!しっかり色んな発想をし!!
最後は、ほんのちょっぴり遊ぶ(´Д`)b 楽しさを追求する事も、大事な事だと思います。
人を笑顔に出来るって、良いです!みんな、素敵な大人になれるよう、がんばっていきましょうね!!!!
コユムでしたっ! v(`・ω・´)=3 次のブログは伝説が生まれた 「今年のCIデビュー祈願&花見」ですよ! お楽しみに!