
【3/1オープンキャンパス】夢を叶えた在校生のスペシャルトークショー!
\新高校3年生におすすめ/3月のオープンキャンパスは、進路研究を頑張っている新高校3年生へ特別に、一足早く「AOエントリー資格」 ・・・
│オープンキャンパス
お疲れ様です。
アニメーター科福澤です。
最近「ブレック・ブレット」が好きです
一学期も半分を終え、一年生もアニメ制作について理解を深めました。
・シナリオ(話を文章で考える)
・絵コンテ(アニメーションの設計図を作る)
・設定(キャラクターの三面図、表情集を描く)
・レイアウト(アニメーションの画面構成を描く)
・原画(キャラクターに演技をつける)
・動画(キャラクターを動かす)
・仕上げ(パソコンで色を塗る)
・撮影(絵を描き、色を塗った素材をムービーにする)
以上のことを授業で取り組み、基本を学びました。
そして、今月からは自分たちで内容を考えた自主制作作品の作業に入ります。
まずは内容の打ち合わせです。
二班に分かれて二作品制作します。
毎年どんな内容になるか非常に楽しみです。
ただ、スケジュールは限られているので・・・
頑張って行こう!!