
【3/1オープンキャンパス】夢を叶えた在校生のスペシャルトークショー!
\新高校3年生におすすめ/3月のオープンキャンパスは、進路研究を頑張っている新高校3年生へ特別に、一足早く「AOエントリー資格」 ・・・
│オープンキャンパス
お疲れ様です。
アニメーター科の福澤です。
暑いです。皆さん熱中症には気をつけましょう!!
アニメーター科の一年生も授業にかける思いは、気候に負けず熱いです!!
一学期も半分が終わり、徐々に授業の内容もステップアップしていきます。
ちなみに今回のテーマは「跳び箱」です。
学校の体育の時間などで一度はやったことがあるかと思いますが、
それを絵で描き、動画にします。
一つルールとして、アクロバットな動きはNGです。
地味に跳び箱を飛ぶ動きを作成するのですが、これが難しい!!
授業で作業のポイントを伝えて実習開始です。
脳内のイメージに加え、動画を撮影し参考にしたり、参考書からヒントを得たりと試行していきます。
自分の力で試行錯誤することで、確実に力になっていきます。
または、
クラスメイトに動いてもらい、
すぐ描く!!
完成したら講師によるチェック、添削を行い、学習していきます。
描いて、描いて、描きまくる!
とある日のアニメーター科授業風景でした。